
こんにちは。
MR-1コンテスト実行委員の木村恵理です。
9月5日のプレスリリースを見ていただいた方は
もうご存知かと思いますが、
来年開催する第3回MR-1コンテストのテーマは
「人工知能(AI)に立ち向かえ! MR減少時代に生き残れるか」
です。
医療機関の訪問規制が厳しくなり、
MRが医療従事者にリアルで会いづらくなっている一方、
インターネットを介した情報提供が
すっかりお馴染みのものとなってきています。
さらに、現在各方面で話題となっているAIは、
今後さまざまなところに取り入れられ活用されていくはずですが、
当然、MRにも大きなインパクトをもたらすことが考えられます。
この先MRはいったいどうなっていくのか……。
気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこで、MR-1コンテスト実行委員会では
第3回コンテストの開催に先立ち、
医療業界における人工知能活用の可能性や
変化の多い環境下で今後生き残っていけるMRの特性などを
お伝えするセミナーを開催します。
詳細は追ってご案内いたしますが、
まずは【11月25日(金)午後】の予定を
是非あけておいてください!
当日は、第3回MR-1コンテストの詳細情報についても、
どこよりも早くお知らせします。
この記事へのコメントはありません。